鯖ビアーン
商品名 (制作者) |
写真 | 購入場所 | 価格 | 食した日 | 評価 | コメント | 備 考 | |||
年 | 月 | 日 | ||||||||
61 | 柚子〆鯖 合資会社 丸二商店 (愛知県碧南市) |
![]() |
近所のスーパー | 350 | 2004 | 9 | 5 | A |
包装が少し変わっています。ラベルも何もない真空パックを普通のプラスチックの容器に入れてその外側にラベル巻きをしています。鯖と一緒に柚子の皮の薄切りを数枚入れてパックされており、全体的によく漬かっているもののとてもジューシーな感じを受けました。 |
|
62 | しめ鯖 (株)極洋 (東京都港区) |
![]() |
近所のスーパー | 100 | 2004 | 12 | 7 | A | 小型ですが、なかなか脂ののった鯖でした。 少し酢が強く、また〆過ぎ感がありましたが、100円でこれだけのものが提供できるのは、素晴らしいと思います。 アイルランド産の鯖だそうです。 |
|
63 | 昆布しめ (株)ヤマヨ (青森県八戸市) |
![]() |
近所のスーパー | 480 | 2004 | 12 | 27 | A | 「真昆布使用」とあり、なかなか大きな青々した昆布が使用されている。しめ鯖に昆布が抱き合わせていることは良くあるが、とても昆布のいい香りがシメサバにも香ってくる。味も私好みで良いのだが、鯖自体が小型でやや〆まりすぎてしまっていたこととと価格が高いことが残念。 | |
64 | 柚子にしん 丸二商店 (愛知県碧南市) |
![]() |
近所のスーパー | 298 | 2005 | 1 | 22 | B | 鯖ではなく、ニシンです。 適度に脂が載っていて、生臭さもありません。名前のとおり、柚子を切ったものが少し入っていますが、柚子の香りが強すぎるように私は感じました。 |
|
65 | 旬さば酢〆 (有) 音丸水産 (長崎県長崎市) |
![]() |
静岡県内のユニー | 398 | 2005 | 5 | 21 | A | 長崎の五島でとれた鯖にこだわったシメサバです。少し小ぶりですが、なかなかほどよく脂がのっており、酢の味も私好みでした。生っぽさが少ないのが残念ですが、これは私が買ってから時間をおいてしまったことにも原因がありそうです。 |
|
66 | 元祖 しめさば (期間限定) 丸竹八戸水産(株) (青森県八戸市) |
![]() |
通信販売 | 300 | 2006 | 11 | 19 | S | 冷凍鯖を加工するのではなく、生の鯖を加工し冷凍したという椀フローズンものです。 生っぽさ・脂ののり・酢の甘 さが実に私好みです。また、鯖自体、はじめはそれほど大きく見えなかったのですが、実は肉厚でとてもしっかりし た鯖だと思いました。生っぽいさを存分に楽しめ、はじめはそれほど酢の味を感じませんが、しばらくす ると適度に甘くまろやかな酢の味が感じられるのが素晴らしいです。見た目は、血合 い以外はそれほど生っぽく見えないのに、この感じがでるのは、素晴らしいと思います。 |
残念ながら期間限定商品とのことです。 |
67 | しめさば 昆布じめ 事代漁業(株) (青森県八戸市) |
![]() |
近所のスーパー | 284 | 2006 | 12 | 4 | B | 小型の鯖で中国産とのこと。結構、〆が強いが味は悪くない。和鯖と同じように適度な脂ものっている。昆布が一緒にパックされている。 | |
68 | べっぴんしめさば JF久慈市漁協 (岩手県久慈市) |
![]() |
近所のスーパー | 284 | 2006 | 12 | 31 | 中型の和鯖を使用している。 | ||
69 | ||||||||||
70 |
次の10品へ
前の10品へ
評価のページへ
鯖ビアーンのTOPへ